作成者別アーカイブ: madara

本日のレッスン(キャトルバナーヌ)

<パン>
キャトルバナーヌ
H29.1.14 キャトルバナーヌ 2
<サイドメニュー>
鳥ささみのエビマヨ風
H29.1.14 ささみマヨ 1
<ランチパン>
ミニカンパーニュ(レーズン酵母)
カマンetノワール(レーズン酵母)
マルチシリアルツイストパン(酒種)
ショコラクール(ホップ種)
プチパン(無水りんご・ぶどう酵母)
H29.1.14 ランチパン 1
ミニパネトーネ
H29.1.14 バネ 5
ホットコーヒー
H29.1.14 ランチ 1

今日は、新年初めてのレッスンでした!

パンは、12月の新メニューの
「キャトルバナーヌ」です♪
フィリングに使うお砂糖なを
キャラメルシュガーにしてみました^^
チョコ・キャラメル・シナモン・バナナ
のマリアージュがとっても美味しいですよ♪

サイドメニューは
「鳥ささみのエビマヨ風」です♪
ふっくら仕上げた鳥ささみのから揚げと
エビマヨソースがピッタリ!!!
冷めても美味しいので、お弁当にいかがですか?

ご興味がおありの方は、是非レッスンのご予約を
お待ちしておりま~す^^

それは、ランチパンの紹介をしましょう ♪

最初は、酒種で「マルチシリアルツイストパン」
H29.1.14 マルチツイスト 1 H29.1.14 マルチツイスト 3
いつもと配合は同じなのですが
発酵時間を変えたら、なんとぉ~~~~!!!
ふっわふわになったんです @0@
ちょっとしまった感じもいいですが
ふっわふわもいいわぁ~~~♡

そして、りんご・ぶどう無水酵母で「プチパン」
H29.1.14 プチパン 1 H29.1.14 プチパン 3
バターを配合した生地で作ってみました!!
もっちりとした食感に、ちょっと甘めの生地が
とってもおいすぃ~~~ ♡
クープもパックリと、いい感に焼けました ^^v

次は、レーズン酵母で「ミニカンパーニュ」
H29.1.14 ロデブ風 3 H29.1.14 ロデブ風 4
100%加水で、ロデブ風に仕上げています♪
クラストはバリッとハード系なのですが
クラムが「飲めちゃうぅ~~~♪」 ←って本当には飲めないんですが・・・ ^^;
くらいしっとりしています!
とじ目クープの開きはちょぴっとだけど
ボッコボコの気泡が、いい感じ!
とっても美味しかったです♪

そしてそして、ホップ種で「カマンetノワール」
H29.1.14 カマンetノワール 1 H29.1.14 カマンetノワール 3
1月の新メニューなのですが・・・・
発酵時間が長すぎて・・・・
クープが開きませんでした ^^;
でも、クラムはとってもいい感じ!!
とっても美味しかったです ^^v

続いて、2月の新メニューの「ショコラクール」
H29.1.14 ショコラクール 1 H29.1.14 ショコラクール 3
ほんのり香るコーヒーの生地で
ホワイトチョコ・チョコ・クランベリーを包み
かわゆくハート型に成型します ^^
まんまるなハートが萌え萌えぇ~~~ (*^o^*)

ご興味がおありの方!!
レッスンのご予約をお待ちしておりま~す ^^

本日選ばれたカトラリーレストは
H29.1.14 カトラリ 3
でした!
さぁ~、次はどのこかな ^^

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪

食感は
レーズン酵母で「ミニカンパーニュ」!!
H29.1.14 ロデブ風 3

お味は、
ホップ種で「ショコラクール」!!
H29.1.14 ショコラクール 1
でした ^^

初焼き!!!

少し前になるのですが
初焼きをしました!

どどぉ~~~んとこれだけ ♪
DSCF6503
7種類!!!

といっても、1つの生地で2種類作ったのもあるのですが ^^;

まずは、ホップ種で「ショコラクール」
DSCF6482 DSCF6523
ほんのりコーヒーの香りがする生地に
チョコレートとクランベリーを入れて
可愛いハート型に成型しました ♡
これは2月の新メニューです ^^b
チョコレートの甘さを、
コーヒーが引き締めます ^^
ご興味がおありの方は、
レッスンのご予約お待ちしておりま~す♪

そして、フルーツ酵母で「レーズンパン」
DSCF6499 DSCF6519
フルーツの香りがする生地に
レーズンとカレンズを巻き込みます♪
これをトーストしてバターを塗ると
とぉ~っても美味しんですぅ~~~(♡0♡)

次は、フルーツ酵母で「ちぎりパン」
DSCF6501 DSCF6514
りんごとシャインマスカットの無水酵母を使用しています♪
ほんのり甘くて、大好きなパンです ^^

そして、ホップ種で「おいもパン」
DSCF6489 DSCF6522
プレーンな食パン生地で干し芋を巻き巻き!
甘みをプラスするために、干し柿をちょこっとプラス!
お砂糖をプラスするより、優しい甘さです♪
美味しかったぁ~~~ ^^

そしてそして、ホップ種で「食パン」
DSCF6492 DSCF6517
プレーンなお味ですが、これが美味しいんです♪
トーストしてバターを塗って食べるのが
これまた、お気に入りです ^^

そしてそしてそして、
レーズン酵母で「ロデブ風カンパーニュ」
DSCF6488 DSCF6506
今実験中の100%加水のカンパーニュ♪
今回は特に、とろんとろんで
なんとかやっとこさ、成型しました @@
とってもジューシーなクラムが美味しいですよ ^^b

そして忘れてはいけない
酒種で「ツイストパン」
DSCF6486
薄くスライスして、大葉とチーズを挟んで
ホットトーストにするのがマイブーム♪
これも大好きなパンです ^^b

1月の新メニュー♪

1月の新メニューのご紹介です ^^

カマンetノワール
DSCF6208 DSCF6236
黒豆とカマンベールのマリアージュ♪
一見、「えっ????」と思うのですが
これが、合うんですよね @@

私も最初は興味本位で食べてみたのですが
今では、へび~ろぉ~てぇ~しょぉ~~~ん♪

あなたも、試してみませんか ^^

そして、キャトルバナーヌもご紹介!!
H28.12.6 キャトルバナーヌ 1
バナナ・チョコレート・キャラメル・シナモン
この4つのマリアージュがたまらなぁ~~いんです♪

チョコとキャラメルの甘さを
バナナの酸味・シナモンの苦みで大人味にまとまっています ^^b

大人味のスィ~ツパン♪
「私も食べたぁ~い♪」と思われた方!!!
ご予約、お待ちしておりまぁ~す ^^ノシ