月別アーカイブ: 2013年10月

Roti-Orangのパンレッスン

先日、長時間発酵・高加水のパンの
Roti-Orangのパンレッスンに参加しました!

高加水の生地って、私にはハイレベルな内容ですが
何とか頑張りました ^^;

どうしてハイレベルかというと・・・・。
生地がベタベタで、とっても扱いが難しいのです ^^;

メニューは
かぼちゃのリュスティック
かぼちゃのリュスティック盛り付け
ボイセンベリーとレアドライピオーネのパン
ボイセンベリー 盛り付け
の2種類でした。

どちらも、いわゆるベタベタな生地なので
成型の時には打ち粉をたくさんしないと、大変なことに・・・・ ><

イーストパン生地と天然酵母パン生地の硬さの違いよりも、
もっと強烈な違いを感じています @@

だって、本当にベタベタなんだもん ^^;
生地を捏ねる時も、捏ねられてるのかどうか
わからないです・・・・。

でも、ちゃんとパンは焼ける・・・・。
ということは、捏ねられているんですけど・・・・。
とっても不思議です ^^b

今回使われたアイテムでとても珍しいものありました。
レアドライピオーネです。

レアドライって、何?????ですよね ^^b
なんでも、フリーズドライを応用した方法で
絶妙な水分調整をして、普通のドライフルーツにはない
みずみずしさをキープしているそうです。

まだ、一般には出回っていないものなので
大変貴重なものです。

お味も、とっても美味しかったです ^^

このレッスンは2部構成になっていまして
1部はこのパンのレッスン
2部は理論のお勉強です。

学生時代に酵母の生物学を専攻されていただけあって、
とても論理的に説明してくださるので
科学が苦手な私でも、楽しく講義を受けることができます。

学生時代、科学の授業はとっても眠くてたまらなかったんですが
先生のお話はとっても楽しくて、あっという間に
時間が過ぎていきます ^^

科学って、結構楽しいものなんだと
今さらながらに思っています。

考えれば、お料理って科学ですものね♪
特に発酵食品であるパン作りって、
バリバリの科学ですよね ^^b

この理論のお勉強のときに試食として
プレートを出していただきました。
堀田塾 試食
シニフィアンシニフィエのパンを3種類に
白レバーのパテとブルーチーズとピクルス
が添えられていました。

基本的に酸味のあるパンが苦手な私。
でも、不思議なことにパテやチーズと一緒にいただくと
それほど気にならないんです。

話には聞いていましたが、
この組み合わせを実際に味わってみて、
本当に合うもんだ思いました。

パンとチーズとパテ。
最強のマリアージュなんですね!
そういえば、ワイン飲みたい~って
どなたかが言っていたっけ ^^

次回は何を教えていただけるのか
今からとっても楽しみです ^^

本日のレッスン(ベーグル)

<パン>ベーグル
H25.10.29 ベーグル①
<サイドメニュー>
チーズのラビオリフレッシュトマトソース
H25.10.29 ラビオリ
ちぎりパン(ぶどう酵母)
雑穀パン(酒種)
H25.10.29 ランチパン①
ミニ食パン(レーズン酵母)
H25.10.29 ランチパン②
ポテトサラダ
カヌレ
ホットコーヒー

今日は、ベーグルの日。

ベーグルといえば、ケトリング ^^b

結構、ケトリングが面倒なので、
ベーグルはちょっと・・・・。
という方が多いですね ^^;

そういう私も、ケトリングが面倒で
今までベーグルは作らなかったんですけど・・・・。

今では、モラセス液でケトリングをした
ソフトベーグルの美味しさにはまってしまい
ランラン♪とケトリングを楽しんでいます ^^v

モラセス液がしみた、ベーグルを見ると
ワクワクします ^^

穴を小さめにして、ベーグルサンドにすると
とっても美味しいです ^^♪

うちの教室のベーグルはソフトタイプですので、
食べやすいですよ ^^

成型がちょっと難しいベーグルですが
みなさん、大体似たような所でお困りの様です。

ほんと、ちょっとしたことなのですが
コツがわかると、カッコイイベーグルができますので
頑張ってくださいね ^^q

それから、ラビオリですが
レシピではチーズをソースに混ぜ込むのですが
チーズの香りを楽しみたいので
最近では、後乗せに変えています ^^

その方が、パルミジャーノ君の香りが
楽しめますものね ^^b

すっかり寒くなってきましたが、
パンを作るのには、いい季節ですので
どんどん焼いて、美味しくいただきましょう ^^ノ

最後に、今日ビックリしたことを2つ ^^b

1つめは・・・・・・。
メイクをせずに、教室に来てしまいました ><
鏡をみてビックリ @@;
幸い、アイブローは持っていたので、眉は書けました ^^;
お見苦しい顔をお見せして、すいませんでした m(_ _)m

2つめは・・・・・・。
溶けてました・・・・。
カセットコンロが!!!!
教室で使っているカセットコンロ↓
H25.10.29 コンロ
溶けた個所をアップでどぉ~~ん!!!
H25.10.29 コンロアップ
普通に使っていたんですけど・・・・・。
怖いです (TmT)
溶けるもんなんですね・・・・・ ^^;

本日のレッスン(マンゴー酵母レッスン)

<パン>
マンゴーと黒糖のツイストパン
H25.10.27 ツイストパン①
バンズパン
H25.10.27 バンズパン
<サイドメニュー>
とりつくねバーガー
H25.10.27 ランチ⑤
ちぎりパン(ぶどう酵母)
雑穀パン(酒種)
H25.10.27 ランチパン
トマトサラダ
スィートポテトスープ
カヌレ
ホットコーヒー&ホットティー
H25.10.27 ランチ②

今日は、マンゴー酵母の特別レッスンです。

毎回思うのですが、
特別レッスンは、結構ハードです ^^;

生徒のみなさんがいらっしゃる頃には
私はヘロヘロ・・・・。

でも、なんとか最後まで、
やりきることができました!

これも、みなさんのご協力のおかげです (TmT)
ありがとうございます m(_ _)m

マンゴーと黒糖のツイストパンは
酵母もマンゴー、フィリングもマンゴーと
とってもリッチな仕上がりになっております。

マンゴーと一緒に、黒糖キューブも巻き込みます。

南国のマンゴーと黒糖のマリアージュ♪
とっても、美味しいです ^^

とりつくねバーガーは
同じくマンゴー酵母のバンズパンに
とりつくねにタレをからめて
おしそと目玉焼きでいただきます!

この目玉焼き、専用のクックシートという
とっても便利なアイテムがあって
簡単にできるので生徒さんにも、好評でした ^^b

トマトサラダは、オリーブオイルとお塩で作る
とってもシンプルなレシピ。
ほかに、玉ねぎやセロリを刻んでポイポイと混ぜて
マリネするだけ!
レシピを聞かれる方もあるほど
好評なサラダでした ^^v

スィートポテトスープは、
蒸したさつま芋を滑らかに潰して
ミルク・砂糖・塩だけの味付けですが
これまた、レシピを聞かれました ^^

実は、このさつま芋、
家庭菜園で掘ってきたお芋。

みなさんに喜んでいただけて、
とっても、うれしかったです♪

今年は大きいお芋がたくさん収穫できたので
サイドメニューやレッスンのパンに
使っていきますので、楽しみにしてくださいね ^^