作成者別アーカイブ: madara

本日のレッスン(レーズン酵母&イングリッシュマフィン&カヌレ)

<パン>
イングリッシュマフィン&レーズン酵母
26.6.1 レーズン酵母 2
<サイドメニュー>
鶏肉のクリーム煮込み&焼き野菜
H26.6.1 鶏肉のクリーム煮込み
<ランチパン>
フランスパン(グリーンレーズン酵母)
マルチシリアルミニカンパーニュ(酒種)
いちごカンパーニュ(いちご酵母)
タルトフランベ(レーズン酵母)
H26.6.1 ランチパン 1
カヌレ
ホットコーヒー
H26.6.1 ランチ 3

今日は、レーズン酵母とカヌレ付きでした ^^

みなさん、カヌレを召し上がられると
気に入っていただけて、レッスンを受けてくださいます ♪

焼き立て、カリカリのカヌレは
自分で作らなきゃ、食べられませんよね ^^b
ご興味がおありの方、パンのレッスンのお申込みを ^^

それでは、いつもの「フランスパンのお部屋」
H26.6.1 フランスパン 1 H26.6.1 フランスパン 3
今日は・・・・・、でした ^^;

マルチシリアルのカンパーニュ
H26.6.1 マルチシリアルカンパ 2 H26.6.1 マルチシリアルカンパ 3
たまには、酒種とマルチシリアルもいいですね ^^

そして、ずぅ~~~っと作りたかったこのパン
いちごのカンパーニュ ♪
H26.6.1 いちごカンパ 1 H26.6.1 いちごカンパ 5
ドライいちごを作った時に余ったシロップで
酵母を起こして、フィリングにドライいちごを入れる ♪

あれれ????
たくさん入れたつもりだったけど、まばら ><
ま、いちごの甘みが強いから、こんなものでいいかな ^^;

最後に、タルトフランベ ^^
H26.6.1 タルト・フランベ 5
フィリングの玉ねぎは、うちの家庭菜園で採れたもの ^^
とっても甘くて美味しいです ♪

どのパンも、大満足していただけました ^^
とっても、うれしかったです ♪

最後に、ちょっとついでに作った
紅茶のグラニテ
H26.6.1 グラニテ
ま・・・・、いろいろ改善点がありますが、
さっぱりとして、暑~いこのシーズンには
いいかも ^^

パンのレッスン

今日は、パンのレッスンに行ってきました ^^

メニューは
タルト・フランベ
カレーパン
杏仁豆腐
H26.5.30 タルト・フランベ 4 H26.5.30 カレーパン 2 H26.5.30 カレーパン 4 H26.5.30 杏仁豆腐 3

タルト・フランベは
フロマージュブランというチーズを
使ったお食事パンです ^^

成型はとっても簡単ですが、
とても柔らかい生地なので、扱いがちょっと難しいかったです ^^;

でも、とっても美味しかったですよ ♪

カレーパンは、
焼きタイプと揚げタイプの両方作りました ^^

揚げるタイプは、
中からフィリングが出てこないか
とっても心配です ^^;

実は、揚げる担当だったので、
ドキドキ !!!!!
でも、1つもパンクすることなく
美味しくあがりました ^^

ずらぁ~~~っと並んだカレーパン
H26.5.30 カレーパン 7
圧巻です ^^

それと、もう1つのメニューの杏仁豆腐
ちゃ~んと杏仁霜を使って、お味も本格的 ^^
きちんと手間をかけていますよ ♪
H26.5.30 杏仁豆腐 3
ソースもフレッシュマンゴーを使って
とってもフル~ティ~~~~ ♡♡♡

これ、絶対リピしよう!!!!

そして、お楽しみのランチ
H26.5.30 ランチ

カレーパンのフィリングをちょっと味見♪
とっても美味しかったです ^^

今度のレッスンも楽しみです ^^

お弁当のパン

お弁当に
サンドイッチ用のパンを焼きました。

プライベートでは
結構適当に発酵や成型をしてしまいます ^^;

特に発酵は、何でもかんでも
型にいれちゃいます ^^

今回は、スクエア型に食パン成型のものをポイポイと ♪
H26.5.29 ちぎりパン 2
発酵は、今は気候がいいので常温で ^^b
H26.5.29 ちぎりパン 3 H26.5.29 ちぎりパン 1
ふふふふ ♪
私は、発酵器を持っていないので
2次発酵が出来ない ><;
と思ってらっしゃるかた ^^
お家にあるもので、気軽に2次発酵できますよ ♪

要するに、乾燥させなきゃいいんです ^^v

今回は、蓋つきの中華鍋を使いました ^^
蓋に穴があいているので、濡らしたティッシュで覆っています ♪

そして、焼けた焼けた!
H26.5.29 ちぎりパン 4
かなり、高さのあるパンになりました ^^;
でも、ガッツリしていて、食べ応えありそう♪

これでサンドイッチを作って
甘めのパンは、カフェモカロール ♪
H26.5.29 カフェモカロール 3
チョコレート味だけではなく
モカの苦みがほんのり効いていて
大人味のスィートパンです ♡

そして、カンパーニュも焼きましたよ ^^b
H26.5.29 カンパーニュ 1
ちょっと焼き方を変えて、焼いてみました ♪

すると、天使のささやきが聞こえました ^^
おぉ~~~~ @@
久しぶりに聞いた~~~~~ ♪
あの音はいつ聞いても、幸せ気分になれますね ♪♪♪