作成者別アーカイブ: madara

本日のレッスン(ベリーベリー)

<パン>
ベリーベリー
H28.7.23 ベリーベリー 1
<サイドメニュー>
アラビアータ夏野菜添え
H28.7.23 アラビアータ夏野菜添え 1
<ランチパン>
マルチシリアルミニフランスパン(酒種)
ミニフランスパン(ルヴァン種)←ハト麦粉入り♪
抹茶豆パン(レーズン酵母パン種)
プルーンパン(プルーン酵母)
プチパン(梅酵母&ホップ種)
H28.7.23 ランチパン 1
ビシソワーズ
H28.7.23 ビシソワーズ 2
カヌレ
H28.7.23 カヌレ 4
アイスティー
H28.7.23 ランチ 3

今日も、ベリーベリーです♪
自家製無農薬ブルーベリー
まだ使用してますよ!

でも、そろそろ、酵母やジャムに消えるかも ^^;

それでは、ランチパンの紹介をしましょう ♪

最初は、酒種で「マルチシリアルミニフランス」
H28.7.23 シリフラ 1 H28.7.23 シリフラ 3
ぱっかぁ~んと気持ちよくクープが開きました ^^v
クラムもしっとりと、とっても美味しい♪
いい感じを覚えて、次も頑張ろう ^^q

次は、ルヴァン種で「ミニフランス」
H28.7.23 ルヴァフラ 1 H28.7.23 ルヴァフラ 3
いつもより少し加水を下げて
焼いてみました!
クープも綺麗に開いて、いい感じ♪
ちょっぴり酸味がありますが
ハムとチーズをのせると、とっても良く合いますね ^^

そして、レーズン酵母パン種で「抹茶豆パン」
H28.7.23 抹茶豆パン 1 H28.7.23 抹茶豆パン 3
四角い型に入れて、大きく焼いてみました ^^
ちょっとずぼらな成型ですが
ちゃんと焼けました♪
なんだか、コッペパンみたいですね ^^

そしてそして、プルーン酵母で「プルーンパン」
H28.7.23 プルーンパン 2 H28.7.23 プルーンパン 4
生地にプルーンを練りこんだので
焼きあがりも、とってもしっとり♪
ふんわふわで
ほんのり甘ぁ~い生地がたまりません ^^

最後は、
梅酵母&ホップ種で「プチパン」
H28.7.23 プチパン 1 H28.7.23 プチパン 3
フランスパンの成型バージョン!!
クープもまずまずですね♪
もっちりもちもちのクラムが
美味しいです ^^

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
あっ・・・・・・・・・・・・・・ @@;

本日のレッスン(ベリーベリー)

<パン>
ベリーベリー
H28.7.16 ベリーベリー 2
<サイドメニュー>
アラビアータ夏野菜添え
H28.7.16 アラビアータ夏野菜添え 2
<ランチパン>
マルチシリアルミニフランスパン(酒種)
ミニフランスパン(ルヴァン種)←ハト麦粉入り♪
抹茶豆パン(レーズン酵母パン種)
プチパン(梅酵母&ホップ種)
H28.7.16 ランチパン 2
ビシソワーズ
H28.7.16 ビシソワアーズ 1
カヌレ
H28.7.16 カヌレ 1
ホットコーヒー
H28.7.16 ランチ 1

今日は、ベリーベリーす♪
ブルーベリーをたっぷりと練りこんだ生地に
クランベリーを巻き込んでいます♪
限定数ですが、
自家製無農薬ブルーベリーを使用します!

それでは、ランチパンの紹介をしましょう ♪

最初は、酒種で「マルチシリアルミニフランス」
H28.7.16 シリフラ 1 H28.7.16 シリフラ 3
今回は、ぱっかぁ~んとクープが開きました ^^v
クラムのポコポコも、いい感じ♪
次も、頑張ろうっと ^^q

次は、ルヴァン種で「ミニフランス」
H28.7.16 ルヴァフラ 1 H28.7.16 ルヴァフラ 3
今日は、ハト麦抜きバージョンで!
1本クープも、綺麗に開きました^^
ほんのり酸味を感じる、ルヴァン種
私はこれくらいが好き♡

そして、レーズン酵母パン種で「抹茶豆パン」
H28.7.16 抹茶パン 2 H28.7.16 抹茶パン 3
見た目は硬そうですが、ふんわりふわふわなこのパン!
前回の丸パンのアレンジです ^^b
甘くてミルキーな生地に、大納言が
とっても良く合います♪
丸パンのレッスンを受けた方は
是非、お試しください ^^

最後は、
梅酵母&ホップ種で「プチパン」
H28.7.16 プチパン 2 H28.7.16 プチパン 3
レモンほどは主張しませんが
ほんのり梅の香りがするような
気がするような、気がする ^^;
もっちりもちもちな、このパン!
焼き立てで、召し上がっていただきました♪

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
レーズン酵母パン種で「抹茶豆パン」でした!!
H28.7.16 抹茶パン 3
見た目と違いふわふわで
ちょっと甘めの生地と大納言のマリアージュ
が気に入っていただけたようです ^^v

そして、第2位は!!!
梅酵母&ホップ種で「プチパン」でした ^^
H28.7.16 プチパン 2
こちらは、やはり焼き立ていうところが
ポイントが高いようです ^^

本日のレッスン(抹茶ハード)

<パン>
抹茶ハード
H28.7.13 抹茶ハード 1
<サイドメニュー>
アラビアータ夏野菜添え
H28.7.13 アラビアータ夏野菜添え 3
<ランチパン>
マルチシリアルミニフランスパン(酒種)
ミニフランスパン(ルヴァン種)←ハト麦粉入り♪
ベリーベリー(プルーン酵母)
丸パン(レーズン酵母パン種)
プチパン(梅酵母&ホップ種)
H28.7.13 ランチパン 1
ビシソワーズ
H28.7.13 ビシソワーズ 2
カヌレ
H28.7.13 カヌレ 2
ホットコーヒー
H28.7.13 ランチ 1

今日は、抹茶ハードです♪
濃いめの抹茶生地とお豆のコラボレーション
がとっても美味しいパンです♪

それでは、ランチパンの紹介をしましょう ♪

最初は、酒種で「マルチシリアルミニフランス」
H28.7.13 シリフラ 2 H28.7.13 シリフラ 4
何故か、クープが1本不発・・・・・
特に原因がわからないけど
次回、頑張ろうっと ^^q

次は、ルヴァン種で「ミニフランス」
H28.7.13 ルヴァフラ 2 H28.7.13 ルヴァフラ 4
今回も、ハト麦粉を配合しています♪
クラストがとっても香ばしいのは
ハト麦効果かしら????

そして、レーズン酵母パン種で「丸パン」
H28.7.13 丸パン 2 H28.7.13 丸パン 3
レギュラーメニューですが、
とってもお得メニューなんです♪
そのまま食べても、菓子パンにしても
お総菜パンにしても、とっても美味しいパンです♪

梅酵母&ホップ種で「プチパン」
H28.7.13 プチパン 1 H28.7.13 プチパン 4
梅干しに使えなかった梅を捨てるのが忍びなくて・・・・・
酵母にしちゃいました!!
DSCF3886
たくさん入れるとちょっとクドイので
ほんのり香る程度にしました♪
運が良ければ
期間限定・数量限定で食べられるかも ^^b

そして、プルーン酵母で「ベリーベリー」
DSCF4115
これまた期間限定・数量限定で
自家製無農薬ブルーベリーを使用します♪
ブルーベリーの香りの生地にクランベリーの
アクセントが大好きなパンです^^

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
レーズン酵母パン種で「丸パン」でした!!
H28.7.13 丸パン 2
ミルキーでほんのり甘く、バターの香りが
大好きなお味だと言っていただけました ^^v

そして、第2位は!!!
プルーン酵母で「ベリーベリー」でした ^^
DSCF4115
普段はフルーツが入ったパンは
召し上がらないそうですが
フィリングのクランベリーが
主張しすぎないところが気に入っていただけたようです♪