作成者別アーカイブ: madara

本日のレッスン(いちごのちぎりパン)

<パン>
いちごのちぎりパン
H28.4.1 ちぎりパン 1
<サイドメニュー>
とりハム
H28.4.1 鳥ハム 1
<ランチパン>
ミニフランスパン(レーズン酵母)
マルチシリアルミニフランスパン(酒種)
ミニ食パン(ホップ種&レーズン酵母)
プチパン(ホップ種)
H28.4.1 ランチパン 2
ポテトごまスープ
H28.4.1 ごまポテスープ 2
カヌレ
H28.4.1 カヌレ 1
ホットコーヒー
H28.4.1 ランチ 2

教室を再開してから1ケ月ほど経ちますが
茨木からのお客様が、時々来てくださいます ♪
とてもうれしいです \(^0^)/
皆様、ありがとうございます m(_ _)m

これからも、楽しく、ご一緒にパンを作っていきましょうね ^^

それでは、ランチパンの紹介をしましょう ♪

最初は、酒種でマルチシリアルミニフランス
H28.4.1 シリフラ 1 H28.4.1 シリフラ 3
昨日の失敗を調整をいたしまして
こんな感じになりました ^^v
でも・・・・・・。
もうちょっと調整が必要です ^^;

次は、レーズン酵母のミニフランスパン
H28.4.1 レーフラ 1 H28.4.1 レーフラ 3
レッスンでは、1本クープですが
2本クープにすると、こんな感じです ♪
メリッともりっとが、いい感じにできましたね ^^v

次は、ホップ種&レーズン酵母のミニ食パン
H28.4.1 ホップミニ食 1 H28.4.1 ホップミニ食 4
ホップ種が足りなかったので
レーズン酵母を足してみました ^^
しっとり、もっちりは健在 @0@
今日も美味しかったです ♪

そして、ホップ種でプチパン
H28.4.1 プチパン 1 H28.4.1 プチパン 4
なかなかいい感じに、クープが割れましたね ^^
ほんのり温かい内に召し上がっていただきますので
もちっと感がいっそう美味しく感じますよ♪

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権の暫定トップは♪
ホップ種&レーズン酵母のミニ食パンでした!!
H28.4.1 ホップミニ食 1

そして、第2位は!!!
ホップ種でプチパンでした
H28.4.1 プチパン 4

どちらも、人気上昇中ですね ^^

本日のレッスン(ミニフランスパン)

<パン>
ミニフランスパン
H28.3.31 ミニフランス 1
<サイドメニュー>
とりハム
H28.3.31 鳥ハム 1
<ランチパン>
マルチシリアルミニフランスパン(酒種)
プチパン(ホップ種)
ミニ食パン(ホップ種)
いちごのちぎりパン(いちご酵母)
H28.3.31 ランチパン 1
ポテトごまスープ
H28.3.31 ポテゴマスープ 2
カヌレ
H28.3.31 カヌレ 1
ホットコーヒー
H28.3.31 ランチ 2

ミニフランスパンの初日でした!!
加水はそんなに高くないですが
自家製天然酵母ならではの美味しさがありまよ ^^

それでは、ランチパンの紹介をしましょう ♪

最初は、酒種でマルチシリアルミニフランス
H28.3.31 マルフラ 1 H28.3.31 マルフラ 4
クープがイマイチなわりには、持ち直してくれたかな ^^;
美味しかったので、よしとしよう ^^
ちなみに、パンを割ってみる↓
H28.3.31 マルフラ 7
きゃぁ~~~ ><;
大穴があいてるぅ~~~ (ToT)

そして、ホップ種でプチパン
H28.3.31 プチパン 2 H28.3.31 プチパン 3
いい感じに、ぱっくりなりましたね ^^
もっちり、もちもちのプチパン♪
私も大好きなパンです ♡

次は、ホップ種のミニ食パン
H28.3.31 ミニ食 2 H28.3.31 ミニ食 7
しっとり、もちもち、が特徴のこのパン!!
コンベックのガスオーブンで焼いています♪

そして、いちご酵母のちぎりパン
H28.3.31 いちごちぎり 2 H28.3.31 いちごちぎり 3
イングリッシュマフィン型バージョンで
お花とちぎりパン♪
やっぱり、かわゆいぃ~~~(♡o♡)

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権の暫定トップは♪
ホップ種のミニ食パン!!!
H28.3.31 ミニ食 7
食パンがあまりお好きでないのに
今日のこのパンは、好きです!
とおっしゃっていただけましたよ ^^v
しっとり、もちもち、クラスト薄めが
お気に入りのポイントだそうです ♪

第2位は、いちごのちぎりパン♪
H28.3.31 いちごちぎり 2
いつもより濃厚に仕上げたいちご酵母が
しっかり香りが残って、とても美味しいですよ ^^

パンいろいろ

先日、ランチにお客様をお招きしました ^^

メニューは
鳥ハム春キャベツ添え
ポテトスープごま風味
パン
豚のスペアリブ
カヌレ
ホットコーヒー

H28.3.28 サラダ 1 H28.3.28 ポテトスープ H28.3.28 スペアリブ

H28.3.28 ランチパン 1 H28.3.28 カヌレ 2

レッスンでご紹介したメニューを
ちょこちょこっとアレンジしています ^^

いちごのちぎりパンも
少し小さめに分割をして、イングリッシュマフィン型で焼くと
H28.3.28 ちぎりパン 1 H28.3.28 ちぎり花パン 2
レッスンを受けられた方、こんな仕上がりになりますので
ご参考になさってくださいね ^^b

今、人気急上昇中のプチパン
H28.3.28 プチパン 3

ちょこっと配合を変えて、クランベリーを入れると
H28.3.28 クラプチパン 2
こんな感じ ♪

もちろん、マルチシリアルフランスパンもありますよ♪
H28.3.28 シリフラ 1

そして、チョココルネがお好きということでしたので
H28.3.28 コルネ 6
卵不使用バージョンですので、焼き色がイマイチ
山も消え消えですが・・・・。
お味は美味しいので、OKということで♪

実は、チョココルネって型に生地を巻きつける時って
結構ストレスだったんですが!!!!
いい方法を見つけました ^^v
ふふふふ♪
また、作ろうかなって、思えましたよ♪