本日のレッスン(Pain de rasins secs)

<パン>
Pain de rasins secs
H30.9.15 pain de rasins secs 1
<サイドメニュー>
チーズダッカルビ
焼きナスとトマトのサラダ
豆苗とふわふわ玉子のスープ
H30.9.15 ダッカルビP 1
<ランチパン>
ミニフランスパン(酒種)
Baton de tomate (レーズン酵母)
ツイストパン(ホップ種)
ちぎりパン(デラウェア酵母)
マルチシリアルミニクッペ(酒種)
プチパン(ホップ中種)
H30.9.15 ランチパン 1
<デザート>
バニラアイスクリーム
H30.9.15 アイス 3
ホットコーヒー
H30.9.15 ランチ 1

今日は、9月の新メニューの
「Pain de rasins secs」でした♪
H30.9.15 pain de rasins secs 3
ちょっと成型を変えてみました!
前回は好きなところから噴き出していましたが
今回はてっぺんからぶわっと
いい感じになりましたね ^^v

溶けたチーズと
ジューシーなセミドライデラウェアの
マリアージュがとってもいい感じ♪

クラムももっちもちで、
とっても美味しかったです♪

私も食べたぁ~~い!!!
と思われましたら
レッスンのご予約を、お待ちしております ^^

それでは、ランチパンの紹介をしましょう ♪

最初は、酒種で「ミニフランスパン」!
H30.9.15 ミニフラ 1 H30.9.15 ミニフラ 5
今回は、クラム重視にしたので
クープが甘めですね ^^;
でも、クラムのポコポコはいい感じ♪
もうちょっと、クラストを
バリっと焼いてもよかったかも ^^
次回、頑張ろう ^^q

次は、ホップ中種で「プチパン」!
H30.9.15 プチ 1 H30.9.15 プチ 4
中種で仕込んだので
ふんわり、もちもち♪
クラストは薄いですが、パリッとしています!
パリッ、もちっ!
焼きたてが、お気に入りです♪

酒種で「マルチシリアルプチパン」
H30.9.15 マルチ 1 H30.9.15 マルチ 4
マルチシリアルで、
プチパンを作りました!
ブリオッシュ型に入れたので ←発酵の都合 ^^;
ぷっくりとして、可愛いですね♡
いつもは大きな型に入れて焼くのですが
たまには、ちっちゃくするのもいいですね ^^b

いつもの、ホップ種で「ツイストパン」!
H30.9.15 ツイスト 1 H30.9.15 ツイスト 4
すっかりおなじみになりました
薄力粉入りのミニ食パンです!
ゆめちから・キタノカオリ・麦香
のブレンドです♪
しっとりしていて、
きめ細やかなクラムがお気に入り!
焼きたて冷めたてを、
是非召し上がってみてください ^^

デラウェア酵母で
「ちぎりパン」も作りました!
H30.9.15 デラ 1 H30.9.15 デラ 3
うっれ熟れのデラウェアで仕込んだら
物凄く元気な酵母ちゃんになりました!
同じぶどうでもレーズンとは違って
フル~ティ~な香りがします♪
このシリーズはお気に入りなので
ヘビロテしています ^^b

8月のメニュー「Baton de tomate」
も作りました!
H30.9.15 トマト 2 H30.9.15 トマト 3
オレンジ色のクラムが鮮やかですね♪
今回は、とろけないタイプのチーズを入れ
存在感を出しています!
オレガノの香りと、トマト・チーズ・オリーブ
がとってもいい仕事をしています! 
これは、お酒のお供にもピッタリ!!

私も食べたぁ~~い!!!
と思われましたら
是非、レッスンのご予約を、お待ちしております ^^

本日のデザートは「バニラアイスクリーム」
H30.9.15 アイス 3
前回はかき混ぜ作業を忘れてしま他の出
今回は忘れずに、きちんとまぜましたよ ^^
ラム酒の香りがほんのりするアイスクリーム!
もうそろそろ寒くなってきたので
もう少しで、お別れかな ^^;

本日選ばれたカトラリーレストは
H30.9.15 カトラリ 2月
でした!

次は、どの子かな??

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
レーズン酵母で「Baton de tomate」!!
H30.9.15 トマト 3
トマトとオリーブとチーズの
マリアージュが気に入っていただけたようです ^^v

第2位は
デラウェア酵母で「ちぎりパン」!!
H30.9.15 デラ 3
フルーツを練りこんだパンがお好きということで
選ばれたようです ^^v

本日のレッスン(Pain de rasins secs)

<パン>
Pain de rasins secs
H30.9.7 デラチーズ 1
<サイドメニュー>
チーズダッカルビ
焼きナスとトマトのサラダ
豆苗とふわふわ玉子のスープ
H30.9.7 チーズダッカルビ 1 H30.9.7 焼きナスサラダ 1 H30.9.7 豆苗と卵のスープ 1
<ランチパン>
ミニフランスパン(酒種)
ツイストパン(ホップ種)
ちぎりパン(デラウェア酵母)
プチパン(ローズマリー酵母&ホップ中種)
マルチシリアルミニクッペ(酒種)
Boule de potiron (レーズン酵母)←10月の新メニュー
H30.9.7 ランチパン 1
<デザート>
バニラアイスクリーム
H30.9.7 アイス 1
ホットコーヒー
H30.9.7 ランチ 1

今日は、9月の新メニューの
「Pain de rasins secs」でした♪
H30.9.7 デラチーズ 1
完熟のぶどうを生地に練りこみ
フィリングにも使用しています!
今回使用したのは、デラウェアです♪

フィリングにした
セミセミドライにしたデラウェアと
チーズのマリアージュが
とってもよく合います ^^b

サイドメニューは
「チーズダッカルビ」
H30.9.7 チーズダッカルビ 1
コチュジャンのピリっとした辛みを
とろけるチーズがマイルドにしてくれます♪
パンにもとっても合いますよ!

お口直しに
「焼きナスとトマトのサラダ」
も、お付けいたしました!
H30.9.7 焼きナスサラダ 1
シンプルなお味付ですが
なすび・トマト・大葉のマリアージュが
とっても爽やか♪
なすびがたくさんとれたので ←無くなり次第、スーパー産になります ^^;
みなさん、是非是非食べてくださいね♪

「豆苗とふわふわ玉子のスープ」
H30.9.7 豆苗と卵のスープ 1
テレビのCMで見たのを参考に
ちょちょっと手を加えて、
作ってみました!

お野菜たっぷりのランチ!
私も食べたぁ~~い!!!
と思われましたら
レッスンのご予約を、お待ちしております ^^

それでは、ランチパンの紹介をしましょう ♪

最初は、酒種で「ミニフランスパン」!
H30.9.7 フラパン 1 H30.9.7 フラパン 4
テロワールピュール・モンスティル
全粒粉・ライ麦で仕込みました!
クープも、クラムも、
いい感じに仕上がりました!
次も、頑張りま~す ^^q

次は、ホップ中種で「プチパン」!
H30.9.7 プチ 2 H30.9.7 プチ 3
もう発酵力が無くなった「ローズマリー酵母」を
仕込み水に加えて作ってみました!
ほんのり香るローズマリーがお気に入りです ^^
お家のローズマリーの新芽が出てきたら
また仕込みま~す ^^q

久しぶりに食べたくなって
酒種で「マルチシリアルミニクッペ」
H30.9.7 シリクッペ 2 H30.9.7 シリクッペ 3
もうちょっと違う食感にしたかったのですが
これはこれで、美味しかったです ^^v
次回は、もうちょっとふんわり?
な仕上がりにしようっと ^^b

いつもの、ホップ種で「ツイストパン」!
H30.9.7 ツイスト 1 H30.9.7 ツイスト 3
はるゆたか・ゆめちから・薄力粉
のブレンドで作ってみました!
しっとりしていて、
絹のようなクラムがとってもいい感じ♪
焼きたて冷めたてを、
そのまま食べるのが、お気に入りです ^^

デラウェア酵母で
「ちぎりパン」も作りました!
H30.9.7 デラちぎり 1 H30.9.7 デラちぎり 3
完熟のデラウェアが手に入ったら
間違いなく!酵母を仕込みますよね♪ ←私だけ????
家族の「え~酵母にするの?」声は、スル~~~ ^皿^
もちろん全部は使っていませんよ ^^b
とっても元気な酵母が出来ました!

ほんのり甘~いちぎりパン♪
フル~ツ酵母独特のフル~ティ~な香りが
大好きなパンです♪

10月の新メニュー「Boule de potiron」
も作りました!
H30.9.7 かぼ玉 2 H30.9.7 かぼ玉 4
かぼちゃの生地に、
小豆とお芋をトッピング!
バターシロップをくぐらせて
モンキーブレッドに仕上げます♪

少し甘味はありますが
さっぱりしているので
パクパクといただけてしまう
危険なパンです!

ハロウィンの時に
是非作ってみてくださいね ^^b

私も食べたぁ~~い!!!
と思われましたら
是非、レッスンのご予約を、お待ちしております ^^

本日のデザートは「バニラアイスクリーム」
H30.9.7 アイス 1
途中でかき混ぜる工程を・・・・・
気が付いたら、がっちり固まっていて
混ぜられませんでした・・・・・
痛恨のミス!!!!
でも、お味はとっても美味しかったです ^^

本日選ばれたカトラリーレストは
H30.9.7 カトラリ 2
でした!

次は、どの子かな??

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
酒種で「ミニフランスパン」!!
H30.9.7 フラパン 4
本当にフランスパンがお好きなようで
カリッとクラストに、
しっとりクラムが、気に入っていただけているようです ^^v

第2位は
ホップ中種で「プチパン」!!
H30.9.7 プチ 3
ほんのり香る、ロ~ズマリーの香りと
薄めのクラストと、しっとりクラムが
気に入っていただけたようです ^^v

次回のメニュー
レーズン酵母で「Boule de potiron」
も気に入っていただけて
次回のレッスンの予約もしてくださいました m(_ _)m
H30.9.7 かぼ玉 4
ほんのり甘~い
パンプキン入りの生地と
お芋・小豆のマリアージュが
気に入っていただけたようです ^^v

本日のレッスン(Baton de tomate)

<パン>
Baton de tomate
H30.8.28 Baton de tomate 1
<サイドメニュー>
焼きナスとトマトの冷製パスタ
玉ねぎオムレツ&パストラミビーフ
H30.8.28 焼きナスパスタ 1 H30.8.28 玉オムパストラミ 1
<ランチパン>
ミニフランスパン(酒種)
ツイストパン(ホップ種)
ちぎりパン(ブルーベリー酵母&ホップ中種)
プチパン(ローズマリー酵母&ホップ中種)
Pain de rasins secs(デラウェア酵母)←9月の新メニュー
H30.8.28 ランチパン 1
<デザート>
バニラアイスクリーム
H30.8.28 バニラアイス 1
ホットコーヒー
H30.8.28 ランチ 1

今日は、8月の新メニューの
「Baton de tomate」でした♪
H30.8.28 Baton de tomate 1
完熟トマトを仕込み水にして捏ねました!
オレンジ色のクラムが、綺麗ですね♪
トマト・チーズ・オリーブの
マリアージュが、とっても気に入っています ^^v

スナックにも、お酒のおつまみにも
ピッタリな1品に仕上がっています ^^b

サイドメニューは
「焼きナスとトマトの冷製パスタ」
「玉ねぎオムレツ&パストラミビーフ」
H30.8.28 焼きナスパスタ 1
暑~い日が続いておりますので
冷たぁ~いパスタを作ってみました!
香ばしく焼いた焼きナスと、トマトが
とってもよく合います ♪

パスタだけではなく、お素麺にかけても
とっても美味しいですよ ^^

パスタがさっぱりしているので
「玉ねぎオムレツ&パストラミビーフ」
も、お付けいたしました!
H30.8.28 玉オムパストラミ 1
暑くて食欲が無くても
ペロッと食べられそうですね ^^b

私も食べたぁ~~い!!!
と思われましたら
レッスンのご予約を、お待ちしております ^^

それでは、ランチパンの紹介をしましょう ♪

最初は、酒種で「ミニフランスパン」!
H30.8.28 ミニフラ 1 H30.8.28 ミニフラ 3
テロワールピュールとモンスティル
ライ麦と全粒粉の配合です!
ちゃんと丁寧に作ったので
綺麗にクープが開きました ^^v
でも、クラムがもうちょっと
調整が必要です ^^;

次は、ローズマリー酵母&ホップ中種で「プチパン」!
H30.8.28 プチ 1 H30.8.28 プチ 4
今回は、ローズマリーの葉っぱは
入れませんでしたが、
ほんのり香りはしています!
クープもパックリと、いい感じに
開きました ^^v
もっちりクラムも、とっても美味しいですね♪

いつもの、ホップ種で「ツイストパン」!
H30.8.28 ツイスト 1 H30.8.28 ツイスト 3
はるゆたか・ゆめちから・薄力粉
でしっとり滑らかなクラムに仕上がりました!
この滑らかな食感は、やめられません ♪

ブルーベリー酵母で
「ちぎりパン」も作りました!
H30.8.28 ブルべり 1 H30.8.28 ブルべり 3
ちょっと紫色は薄いけれど
ほんのり甘~い、フル~ティ~なパン!
もっちりフワフワな食感も
気に入っています ^^
次はデラウェアで作る予定なので
ブルーベリーはまた今度ですね ^^b

9月の新メニュー
Pain de rasins secsをデラウェア酵母で作りました!
H30.8.28 Pain de rasins secs 1 H30.8.28 Pain de rasins secs 3
レッスンでは、レーズン酵母&デラウェアで作るのですが
いい感じのデラウェアが手に入ったので
もちろん!!!酵母にしちゃいました ^^b
自家製のセミドライデラと、チーズを巻き込んで
セミハード系のパンに仕上げました!

セミドライのデラの甘味と、チーズの塩味が
いい感じですよ ^^b

私も食べたぁ~~い!!!
と思われましたら
是非、レッスンのご予約を、お待ちしております ^^

本日のデザートは「バニラアイスクリーム」
H30.8.28 バニラアイス 1
以前に頂いた桃をコンポートにしたものも
添えてみました!
作りたてのアイスクリームは
滑らかで、とっても美味しいですね ^^

本日選ばれたカトラリーレストは
H30.8.28 カトラリ 2
でした!

次は、どの子かな??

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
酒種で「ミニフランスパン」!!
H30.8.28 ミニフラ 3
パリッとしたクラストと
もっちりとしたクラムが
気に入っていただけたようです ^^v

第2位は
ホップ種で「ツイストパン」!!
H30.8.28 ツイスト 6
しっとりしていて、絹のようなクラムが
気に入っていただけたようです ^^v