作成者別アーカイブ: madara

パンのレッスン(パネトーネ・ショコラ)

先日(といっても、去年の話 ^^;)
パンのレッスンに行ってきました ^^

メニューは
ショコラパネトーネ
カシューナッツと3種のペッパー
H26.11.28 パネトーネ・ショコラ 16 H26.11.28 カシューナッツと3種のペッパー 10

ショコラパネトーネは
濃厚なチョコレート味のパネトーネで
ガナッシュが練り込まれています。

発酵の見極めが難しいですが
ガナッシュとフルーツとチョコの
マリアージュがたまらない1品です。

レッスンでは、大きな型だったのですが
宿題では、小さな型で焼きました。
理由は、まあ、いろいろ・・・・ ^^;

成型しながら、チョコレートも入れいきます。
これだけ、濃厚なお味ですから、
少しずつ、少しずつ、ちびちびと
楽しめますね ♪

カシューナッツと3種のペッパーは
少し甘めの生地にカシューナッツがゴロゴロ入っていて、
3種類のペッパーが時々、ピリッと効く
面白いお味でした。

三角の成型が難しく、なかなか思い通りにならなくて・・・・。
練習あるのみ!という感じでした ^^;

お楽しみのランチ
H26.11.28 ランチ 1
チキンのフリカッセがとってもボリューミィー♪
とても、凝ったお料理でした ^^

次回習う、シュトーレンのお味見もできました ♪
H26.11.28 栗のシュトーレン 2
とっても美味しかった!!!

パンのレッスン(肉まん)

先日、パンのレッスンに行ってきました ^^

メニューは
肉まん ・ ねぎ花巻 ・ 黒豆パン
H27.2.6 肉まん 16 H27.2.6 黒豆パン 5 H27.2.6 花巻 7

この季節には、ぴったりのメニューです!!!
蒸したての、肉まん、たまりませぇ~~ん ><♪

実は、去年えびまんというのを
習ったのですが、
さっぱり、成型がわからなくて・・・・。

今年こそは!!!!
と意気込んでレッスンを受けました ><b
おかげ様で、自分が間違っていたポイントがわかり
ほら、この通り↓
H27.2.7 肉まん(宿題) 4
一人でも、びゅーてふぉ~な、肉まんが完成!!!
蒸したら、こんな感じ ♪
H27.2.7 肉まん(宿題) 7
蒸したてを、むしゃむしゃといただきました ♪
フィリングもとても美味しく、是非リピしたいです ^^

黒豆パンも、宿題生地はお気に入りの型で焼きました ^^
H27.2.6 黒豆パン(宿題) 10
ふわふわの黒豆パン、家族にも好評でした ♡

そして、お楽しみのランチは
蒸したて、肉まんつき!!!
H27.2.6 ランチ 1 H27.2.6 ランチ 6
とても美味しかったです ^^

次回は、デニィッシュのアラカルト
今からとても楽しみです ^^♪

本日のレッスン(ソフトフランス)

<パン>
ソフトフランス
H27.1.29 ソフトフランス 3
<サイドメニュー>
豆腐グラタン
H27.1.29 豆腐グラタン 2
<ランチパン>
フランスパン(ルヴァン種)
ミニフランスパン(レーズン酵母)
ミニカンパーニュ(りんご酵母液種)
マルチシリアルパン(酒種)
H27.1.29 ランチパン 2
トマトサラダ
H27.1.29 トマトサラダ
カヌレ
H27.1.29 カヌレ 1
ホットコーヒー

今日も、ソフトフランスでした ^^
お好きなフィリングを挟んでいただいたら
お食事系でも、甘い系でも
どちらでも美味しく召し上がっていただけます ^^b
ご興味のある方は、絶賛予約受付中です ♪

それでは、ランチパンの紹介で~す ^^

まずは、ミニフランスパン
H27.1.29 ミニフランス 3 H27.1.29 ミニフランス 4
今日も、ソフトフランスとほぼ同じ配合で作ってみました ^^b
仕上がりは、ちょっと不満かな・・・・。
もう少し、調整が必要です ^^;
でも、頑張りま~す ^^q

そして、ルヴァン種のフランスパン
H27.1.29 ルヴァンフランス 4 H27.1.29 ルヴァンフランス 5
今日のは、いいぃ~~~♪
ポコポコポコと、エッジが立ってます!!!
とってもうれしぃ~~~ (T0T)
もう2度と、お目にかかれないかも ^^;

そして、りんごのカンパーニュ
H27.1.29 りんごカンパ 1 H27.1.29 りんごカンパ 3
今日は、発酵がうまくいかなくて
少しダレ気味の生地になりました ><;
まあ、でもクラムはいい感じです ♪

そして、マルチシリアルパン
H27.1.29 マルチシリアルパン 2 H27.1.29 マルチシリアルパン 3
マルチシリアルの香りが香ばしい、
とっても美味しいパンです ♪
しっとりした食感が、いいですよ ^^

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
満場一致で、ルヴァン種のフランスパンでした ^^
H27.1.29 ルヴァンフランス 4
レーズン種のフランスパンも美味しいけれど
ルヴァン種の独特の風味が、たまりません (*^0^*)

◇◇◇◇おまけのおまけ◇◇◇◇
お花のパンの試作をしました!
でも、分割を間違ってしまって・・・・。
こんなのになってしまいました ><;
H27.1.29 お花パン 2
小さくて可愛いお花のはずが・・・・・。
ボタンみたいな、大ぶりのお花になってしまいました ><
これじゃあ、萌えませんよね・・・・・。