作成者別アーカイブ: madara

本日のレッスン(ソフトフランス)

<パン>
ソフトフランス
H27.1.28 ソフトフランス 1
<サイドメニュー>
豆腐グラタン
H27.1.28 豆腐グラタン 2
<ランチパン>
フランスパン(ルヴァン種)
ミニフランスパン(レーズン酵母)
マルチシリアルパン(酒種)
ミニカンパーニュ(りんご酵母液種)
H27.1.28 ランチパン 1
トマトサラダ
H27.1.27 トマトサラダ 2
カヌレ
H27.1.28 カヌレ 1
ホットコーヒー
H27.1.28 ランチ 2

今日も、ソフトフランスでした♪
生地をちょこっと変えたら、フランスパンができます♪
私もフランスパンを焼きたい!!!と思われた方 ^^
ご予約絶賛受付中です^^

それでは、ランチパンの紹介で~す ^^

まずは、ミニフランスパン
H27.1.28 ミニフランス 1 H27.1.28 ミニフランス 3
実は、ソフトフランスとほぼ同じ配合で作ってみました ^^b
砂糖やバターが入らないと、こんなに変わるんです!
ちょっと、あそこが良くなかったみたいで
むっちり仕上げになりましたが、
クープが開こうとしているところがありました!
もうちょい、調整が必要ですね ^^;

そして、ルヴァン種のフランスパン
H27.1.28 フランスパン 1 H27.1.28 フランスパン 3
う~~~ん・・・・ ^^;
配合を変えたのが、まずかったかしら???
捏ね方も、楽なのでいいかなっと思ったのですが・・・・。
相変わらず、ぺっちゃんこバージョン ><;
でも、きっちり焼いたので、昨日とは全然違う美味しさでした ♪
少し調整して、またトラぁ~~イ ><q

そして、りんごのカンパーニュ
H27.1.28 りんごカンパ 1 H27.1.28 りんごカンパ 3
昨日の反省点をちょこちょこっと修正したら!!
いいできです ♡
ちょっとガス穴が大きいところもありますが
概ね、オッケェ~~~ ^^v

そして、マルチシリアルパン
H27.1.28 マルチシリアル 1 H27.1.28 マルチシリアル 3
今日は、昨日より軽めに仕上げました♪
マルチシリアルが大好きな方には、
たまらないですよね ^^b
「久しぶりに食べて、とっても美味しかった!!!」
と言っていただけました ^^v

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
同列で
マルチシリアルパンとりんごのカンパーニュでした♪
H27.1.28 りんごカンパ 3 H27.1.28 マルチシリアル 3

本日のレッスン(ソフトフランス)

<パン>
ソフトフランス
H27.1.27 ソフトフランス 2
<サイドメニュー>
豆腐グラタン
H27.1.27 豆腐グラタン 1
<ランチパン>
フランスパン(ルヴァン種)
ミニフランスパン(レーズン酵母)
ミニカンパーニュ(りんご酵母液種&レーズンエキス)
マルチシリアルパン(酒種)
H27.1.27 ランチパン 1
トマトサラダ
H27.1.27 トマトサラダ 2
カヌレ
H27.1.27 カヌレ 1
ホットコーヒー
H27.1.27 ランチ 1

今日も、ソフトフランスでした♪
ぱっかぁ~んとクープが開いて
とても美人さんです ^^
何か挟んでも、そのまま食べても
とても美味しいパンです♪
ご興味のある方は、ご予約絶賛受付中です^^

それでは、ランチパンの紹介で~す ^^

まずは、ミニフランスパン
H27.1.27 ミニフランス 1 H27.1.27 ミニフランス 4
おぉ~~ @@
今日は、なんだかいい感じです♪
成型はいつもと同じなのですが
発酵時間を少し変えてみました!
この調子で、明日もちゃんと焼けるかしら???

そして、作りなおしたルヴァン種の
フランスパン
H27.1.27 ルヴァンフランス 3 H27.1.27 ルヴァンフランス 4
もう少しだったかな・・・・。
でも、一部いい感じのクープもあるので、
もうちょっと、頑張ってみよう ^^q

そして、りんごのカンパーニュ
H27.1.27 りんごカンパ 1 H27.1.27 りんごカンパ 4
酵母の力が少し弱っているので
レーズンエキスをちょい足ししました ^^;
で~~もぉ~~・・・・。
いつもよりは、ちょっと詰まってるかな・・・・。

そして、マルチシリアルパン
H27.1.27 マルチシリアルパン 2 H27.1.27 マルチシリアルパン 3
ちょっと成型を気を付けてたら
底穴はマシになりました ^^v

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
あぁ~~~、また聞き忘れた ><;
只今、回答待ちです!
今のところ、優勢なのは、アップルカンパーニュです ^^

本日のレッスン(丸パン)

<パン>
丸パン
H27.1.21 丸パン 1
<サイドメニュー>
豆腐グラタン
H27.1.21 豆腐グラタン 1
<ランチパン>
ミニカンパーニュ(りんご酵母液種)
チャバッタ?(ルヴァン種&レーズンエキス)
フランスパン(レーズン酵母)
マルチシリアルパン(酒種)
H27.1.21 ランチパン 3
トマトサラダ
H27.1.21 トマトサラダ 1
カヌレ
H27.1.21 カヌレ 1
今日のカヌレは、つっやつや!!
久しぶりの、美人さんです ♡
オーブンの焼き癖が変わってきたのか
かなり、お世話しないと、こんなふうに焼けません ><
ホットコーヒー
H27.1.21 ランチ 1

今日は、丸パンでした♪
このパンは、とってもふわふわでリッチなお味です ^^
見た目は硬そうなので、みなさん手に取るとビックリされます @@

今日の生徒さんは、お家で本を見ながら作っても
納得いく出来にはならず、習ってみようかなと思われたそうです。
思えば、私がパン教室に通いだしたのも、同じ理由でした ^^;
本ではわからない細かいところは、
実際に聞いてみないとダメですよね ^^b
そんなお悩みをお持ちの方!!!
気軽に、パンを作ってみませんか?
ご予約、お待ちしております ♪

それでは、ランチパンの紹介です ^^

まずは、フランスパン
H27.1.21 フランスパン 1 H27.1.21 フランスパン 3
あれあれ???
クープは、いい感じだと思いきや!!!
変なところがポコっと膨れています @@
う~~ん・・・・・、どうなんでしょう???

そして、リベンジチャバッタ??
H27.1.21 チャバッタ 3 H27.1.21 チャバッタ 4
今日は、昨日の反省点を考え、
あれもこれも、気を付けてみましたが・・・・・。
やっぱり、チャバッタになってしましました (TmT)
昨日よりは、ちょっと高さが出ただけで
チャバッタはチャバッタ・・・・、斬りぃ~~~~ ><;

さささ、気を取り直して
りんごのカンパーニュ
H27.1.21 りんごカンパ 3 H27.1.21 りんごカンパ 5
今日も、いい仕事してますねぇ~~♪
成型をオーバルに頑張ってみました!
でも・・・、あんまりいつもと変わらないですね ^^;
じゃあ、成型は頑張らなくてもいいのかな???

そして、マルチシリアルパン
H27.1.21 マルチシリアル 1 H27.1.21 マルチシリアル 4
前回、底穴あき大魔王になったので
今日は、慎重に成型してみました ><b
さささ、結果は????
H27.1.21 マルチシリアル 3
それでも、少し底穴があいてしまいました ><;
もう少し、修正が必要ですよね ^^;

♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
マルチシリアルパン
H27.1.21 マルチシリアル 1
「どれも美味しいんですが、味の意外性で!」
というのが選ばれた理由だそうです ^^b

ご機嫌の悪いルヴァン種さん ^^;
仕方がないので、もう一度作り直しです ^^;
H27.1.21 ルヴァン種
いい感じに、ボコボコしてますよ ♪