<パン>
フロマージュ・シトロン

<サイドメニュー>
冷しゃぶ・トマトソースプレート

<ランチパン>
マルチシリアルミニフランスパン(酒種)
ツイストパン(ホップ種)
ちぎりパン(無水ブルーベリー酵母)
casse-croute[カスクルトゥ](レーズン酵母)←8月新メニュー
プチパン(ホップ種)←小さい方
プチパン(レモン酵母)←大きい方

ミニチーズタルト

アイスコーヒー

今日は、7月新メニューの
「フロマージュ・シトロン」でした♪
レモンピールの爽やかな生地に
クリームチーズとはちみつがとても合います♪
私も食べたぁ~~い!!!
と思われましたら
是非、レッスンのご予約を、お待ちしております ^^
それでは、ランチパンの紹介をしましょう ♪
最初は、酒種で「マルチシリアルミニフランスパン」

ちょっと計量ミスをしまして
ちょこちょこっと粉を足したのですが・・・・
美味しく焼けました ^^v
予定よりは加水が高くなりましたが
ポコポコはいい感じ♪
ホップ&酒種で「プチパン小」

発酵を少し短めにしたので
ちょっとクラムは詰まり気味ですが
焼き立てのお味は最高ですね ^^
次は、無水ブルーベリー酵母で「ちぎりパン」

ちょっと起こし損ねたので
元気がないのですが・・・・
フワフワ感がいつもよりないですが
その分、お味が濃厚になったような気がします♪
そして、ホップ種で「ツイストパン」

このパンも中力粉を使いました
お味が濃いお粉なので
いつもと違う感じ @@;
これはこれで、OKかな ♪
そしてそして、レモン酵母で「プチパン大」

この暑さで、前回酵母にカビが ><;
国産レモンをゲットして、リベンジ!!!
しっとりしたカンパーニュのクラムに
爽やかなレモンの香りが広がります ♪
今度は、ミルクを入れてはちみつミルクパンでも
作ろうかな ^^b
最後は、レーズン酵母で「casse-croute[カスクルトゥ]」

じゃがいもがたくさん採れたので
フォカッチャ生地にしました♪
フィリングも巻き込んで、ふっわふわ♪
成型をもうちょっと調整しますね ^^
デザートは冷たいものを♪
ミニチーズタルト

自家製ブルーベリージャムを中に忍ばせています♪
甘酸っぱさとクリームチーズが
ピッタリですね ♪
本日選ばれたカトラリーレストは

でした!
さぁ~、次はどのこかな ^^
♡ ♡ ♡ お ま け ♡ ♡ ♡
本日の、ランチパン選手権のトップは♪
酒種で「マルチシリアルミニフランスパン」!!

マルチシリアルがお好きということで
選ばれました!